◇やっぱり彼女は愛されてますね
こんばんは。
ブログに手が回らない日々を過ごしている間に、書かなきゃいけないことが溜まってしまいました。
例によって寄稿記事が公開されているので宣伝記事も書かなきゃならないわけですが、今日はとりあえずはあちゅうさんについて触れておきます。
なんか、こう、いいですよね。
「とりあえず、はあちゅう」って、「とりあえず、ビール」的な趣があります。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
昨日、世間では小室眞子さんの話題で持ちきりでしたが、私のTwitterでのお友達周辺では、はあちゅうの話題で盛り上がっておりました。
すごいですね、はあちゅうさん。一時期に比べると寂しい限りとは言え、まだまだネットに彼女のファンは多いですし、一部の人からは熱烈に愛されていることが伺えます。
こんばんは。
ブログに手が回らない日々を過ごしている間に、書かなきゃいけないことが溜まってしまいました。
例によって寄稿記事が公開されているので宣伝記事も書かなきゃならないわけですが、今日はとりあえずはあちゅうさんについて触れておきます。
なんか、こう、いいですよね。
「とりあえず、はあちゅう」って、「とりあえず、ビール」的な趣があります。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
昨日、世間では小室眞子さんの話題で持ちきりでしたが、私のTwitterでのお友達周辺では、はあちゅうの話題で盛り上がっておりました。
すごいですね、はあちゅうさん。一時期に比べると寂しい限りとは言え、まだまだネットに彼女のファンは多いですし、一部の人からは熱烈に愛されていることが伺えます。
はあちゅう親衛隊・隊長と言える山本一郎さんなんか、この笑顔ですから。
どんだけ嬉しいんだよとw 深い愛を感じました。
一人の男性から、こんなにも眩しい心からの笑顔を引き出せるなんて素晴らしい。
親衛隊長の動画を見ていただくと、何がどうなってはあちゅうファンクラブのみんなが沸き上がっていたのかが、全て説明されております。
ですので、ここに詳しい経緯を書くのは省きますが、要するに、はあちゅうさんが自分からしかけた裁判で敗訴しちゃったのですよ。
訴えられていたのはトイアンナさんで、トイアンナさん自らが今回の件について説明したブログ記事はこちらです。
どうぞ→はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる地裁判決のお知らせ
そうですよね。この機に乗じて誹謗中傷はよくないです。
言いたいことは多くても、誹謗中傷ではなく批判に留めておきましょう。
でもTwitterを見る限り、この件に乗っかってはあちゅうさんを誹謗中傷するツイートは見かけないんですよ。みんな本当に嬉しそうで、ただただ純粋にはあちゅうさんの敗訴を喜んでいらっしゃいます。
まぁ、「こんなんで訴えるなんてめちゃくちゃやん」という、元より敗訴必至の自爆テロ裁判だったのですが、今回は特にその負け方というか、自爆の仕方が美しかったと思うんですよね。
軽やかに飛躍し、美しく宙を舞い、華々しく
ちゅど〜〜〜ん!!!!!
ですから。
なかなかここまで見事な玉砕って、したいからといっておいそれと出来るものじゃありません。みんな思わず見惚れちゃったんじゃないのかしら。
私もファンクラブに入るほどのはあちゅうファンではないのですけど、火柱が上がってたり爆発音がしていたら、ついつい見に行っちゃいますもんね。
なんだかんだで、彼女の注目度の高さは流石だなと思った次第です。
だけど、ちょっと自爆テロもやりすぎて満身創痍なんじゃないかなと、心配になりませんか?
誹謗中傷に傷ついていらっしゃるネット界のプリンセス、はあちゅうさん。彼女はまだ多くの係争中の裁判を抱えていらっしゃるようですが、かえって心を守りながら生きることを困難にしているのじゃないかしら。
旦那様と二人、手と手を取り合って温かい家庭を築くことに注力した方がいいと思いますね。
それでは、今日のところは一先ずこの辺で。
どんだけ嬉しいんだよとw 深い愛を感じました。
一人の男性から、こんなにも眩しい心からの笑顔を引き出せるなんて素晴らしい。
親衛隊長の動画を見ていただくと、何がどうなってはあちゅうファンクラブのみんなが沸き上がっていたのかが、全て説明されております。
ですので、ここに詳しい経緯を書くのは省きますが、要するに、はあちゅうさんが自分からしかけた裁判で敗訴しちゃったのですよ。
訴えられていたのはトイアンナさんで、トイアンナさん自らが今回の件について説明したブログ記事はこちらです。
どうぞ→はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる地裁判決のお知らせ
トイアンナ//恋愛と就活のプロ@10anj10
はあちゅうさんとの裁判結果について、お願いがあります。
2021/10/26 16:26:32
「はあちゅうさんへの誹謗中傷はおやめください」
批判の範疇だからこそ、法律はあなたを守ってくれます。ですが、ただの罵倒や中傷は私もこの世から減ってほしいと願う側です。どう… https://t.co/Okh9o6HOkz
そうですよね。この機に乗じて誹謗中傷はよくないです。
言いたいことは多くても、誹謗中傷ではなく批判に留めておきましょう。
でもTwitterを見る限り、この件に乗っかってはあちゅうさんを誹謗中傷するツイートは見かけないんですよ。みんな本当に嬉しそうで、ただただ純粋にはあちゅうさんの敗訴を喜んでいらっしゃいます。
まぁ、「こんなんで訴えるなんてめちゃくちゃやん」という、元より敗訴必至の自爆テロ裁判だったのですが、今回は特にその負け方というか、自爆の仕方が美しかったと思うんですよね。
軽やかに飛躍し、美しく宙を舞い、華々しく
ちゅど〜〜〜ん!!!!!
ですから。
なかなかここまで見事な玉砕って、したいからといっておいそれと出来るものじゃありません。みんな思わず見惚れちゃったんじゃないのかしら。
私もファンクラブに入るほどのはあちゅうファンではないのですけど、火柱が上がってたり爆発音がしていたら、ついつい見に行っちゃいますもんね。
なんだかんだで、彼女の注目度の高さは流石だなと思った次第です。
だけど、ちょっと自爆テロもやりすぎて満身創痍なんじゃないかなと、心配になりませんか?
誹謗中傷に傷ついていらっしゃるネット界のプリンセス、はあちゅうさん。彼女はまだ多くの係争中の裁判を抱えていらっしゃるようですが、かえって心を守りながら生きることを困難にしているのじゃないかしら。
旦那様と二人、手と手を取り合って温かい家庭を築くことに注力した方がいいと思いますね。
それでは、今日のところは一先ずこの辺で。