■試行錯誤したから分かったこと


はぁ〜、今日もさっむいですね。昨日は自宅付近にも雪が舞っていましたが、積もることはなくちょっと残念です。
まあ、雪が積もっていたらいたで大変なのですが、高知市中心部に住んでいると普段雪を見ることがないので雪が降るとついはしゃいでしまいます。


近頃それなりに忙しくしておりブログの更新頻度が下がっておりますが、ブログのPV(ページビュー)は全然下がってないのよですよ。いえ、むしろ上がってる。
アドセンスやAmazonアフェリエイトの収益もじわりじわりと増えてます。 ま、小遣い程度なのだけどね。


ここ1ヶ月間のブログのPVは40,000です。
4万をちょびっと超えたとこなんだけど、それでもよく伸びたなーと思ってます。



だって全然更新してないのに。 (/ω\) 



今まで一番ブログが読まれてた頃でPV47,000くらいがMaxでしたかね〜。


今にして思えばあの当時はただただハンドメイドブームに乗っかってました。
まぁ正直実力じゃないっつーか、ブログの実力なんて何を指して言うのか分からないけど、少なくとも私が書いてたブログはハンドメイドに興味がある人が「ハンドメイド」のキーワードに引っかかってただけってゆーかね。

なのに私ったら人生で初めてブログ書き始めたばっかでPVがぐいぐい伸びてっちゃったもんだから盛大にカンチガイしてしまったわけですよ。

PVの伸びが加速するにつれてカンチガイのスピードも加速しちゃって、私の書いてることが人の役に立ってるとか、支持を得ているとか思っちゃって、ブログで稼げるようになるんじゃないかとかうっすら夢を見てました。


途中で自分が目指していた方向は間違いだと気がついて、ブログは「Handmade in Kochi」から「Flat9〜マダムユキの部屋」にリニューアル。しばらくするとやはりPVと読者は激減しました。
ハンドメイドのキーワード検索に引っかからなくなったのと、読者をたくさんお持ちのハンドメイドコンサル先生方に私のブログが紹介されなくなり、ハンドメイド作家さんのSNSでも拡散されなくなったからです。


今過去記事をさかのぼってみると、リニューアル前のハンドメイドネタとか高知のイベントネタとかの記事は、我ながらすっごいつまんねぇ。
もうね、今となっては1PVも稼いでない忘れ去られた記事たちですよ。まあ、でもこりゃ
忘れ去られて当然だなっつーか、だって書いた私が読み直してつまんねぇって思うくらいだから本当につまらない。


ハンドメイドブームの勢いが良かったものだから、現在ネット上にはハンドメイドブログが溢れかえってます。おかげで私が書いてたようなレベルの低い記事は完全に埋もれて見えなくなってしまいました。
でね、私思ったの。


う〜ん、私の書いた過去記事って、今やネットのゴミじゃね?


だから削除しました。全部じゃないけど、「ああもうこの記事は置いといても仕方ないな」と個人的に判断した記事は「削除」ボタンをポチポチ押してます。



だってゴミは捨てなきゃね。



ブログの記事ってただ多ければいいのかと言うと、全くそうじゃない。たくさん更新しても、書いた記事のストックがたくさんあっても、人の役に立つ内容だったり楽しんでもらえる文章でなければ長い目で見ると無意味。


でもって、書いた記事がSNSでシェアされて瞬間最大風速吹いて(バズったり炎上する)も、長期的に見るとやっぱり意味ない。その時だけはPVが跳ね上がるけど、話題になるのはその時だけ。
私がこれまでで一番SNS(主にFacebook)でシェアされた記事も、facebookのいいねが100以上ついた記事も、もはや誰にも読まれていません。
そうか、これが現実というものなのかと勉強になりました。
 

一応facebookページやTwitterにも流してますが、今私のブログはGoogleやYahoo!の検索から来る人がほとんどです。

内訳は約半数がご新規さん、残り半分がリピーターさん。ファンだろうがアンチだろうがどんな内容の記事でも私の書くものなら何でも読んでくださる方々の存在は支えです。本当にありがとうございます。


さて、先日紹介した「ハンドメイド作家のための一番丁寧な情報サイト〜Canecry」はまだできたばかりだというのにぐいぐいとPVを伸ばしており、初月で10万PVを突破しそうだとロミちゃんが言ってました。
すごいね。良心的で良質なコンテンツを揃えているからですね。

たかがブログ、されどブログ。どこまでも自己満足のためなら何を書いてもいいのですが、人に読まれることを目的とするのであれば長く人様の役に立つこと、何度でも楽しんでもらえる文章を残していかなきゃいけない。ゴミは増やさないように気をつけましょうっていうか気をつけます。