■何もしないで願いが叶うのを夢見るのが女で、簡単なことをして出来た気になるのが男


私は本が好きなので、本屋さんによく行きます。
一番よく行く本屋さんは高知の老舗、金高堂書店本店です。以前はさほど足を運ばなかったけれど、リニューアルしてすっかり綺麗になってからは用がなくても通りかかったら立ち寄るようになりました。


金高堂は老舗だけあって、ちゃんとした書店員さんたちがいる本屋です。
ベストセラーや話題の本をただ漫然と並べているのではなく、棚や平台に置かれた本たちに担当書店員さんの選書の目線が感じられます。だからどんな本が選ばれて置かれているのか、棚筋を眺めているだけでも楽しい。

時間があるときは5冊くらい気になる本を棚から抜いて、椅子に座って速読でざっと全体を立ち読みしたら「べつにいいか。」と思う本は元の場所へ戻し、じっくり読みたいと思った本を1冊か2冊買って帰ります。


金高堂がリニューアルして広くて綺麗になり、格段に居心地が良くなったので他の書店にはめっきり足が遠のきましたが、以前はTSUTAYA中万々店によく行ってました。
今も時々行きますが、レジ前がハンドメイドコーナーになりましたよね。ここに作品を卸したことのある高知県内のハンドメイド作家さんは多いのではないでしょうか。


TSUTAYA中万々店は書店員がプロの目で選書した本ではなく、今一般にウケている大衆好みの本がずらっと並ぶ本屋さんです。だから、あの店の本棚ははっきり言ってゲスいw
でも、それはそれで眺めていて楽しいのですよ。今どういう本が大衆ウケしてるのかよく分かりますからね。


金高堂と違って、ここでは目立つ場所に面陳(面で陳列)されてる自己啓発系の本がとても多い。日本人は自己啓発が大好きなんですね。
作者も出版社も違うのに、見た目も内容もそっくりな本がずらっと並んでいて、こういう本を出版したい人が多いんだなぁと感心します。

でね、じっと棚を見てると気がつくのですが、女性向けの自己啓発本と、男性向け自己啓発本にはそれぞれに共通点があるのです。


女性向け自己啓発本は、タイトルや帯に「〜〜のままで」とか、今の自分のままでも人生は思い通りにできると書かれてある本が多い。例えば


・ありのままで人生は変わる

・今のままで年収1000万

・自然体で人に好かれる

・努力しないで成功する

・人生設定を変えるだけで思い通りになる


簡単に言うと、「あなたの現実や現状を変えるためには、行動しなくても考え方を変えるだけでいいんです。今のあなたのままでいいんです」というメッセージに女性は弱いんですね。 全ては行動ではなく心の問題なので、女性向け自己啓発はマインドという言葉も大好きなのが特長です。


そーいえば「ありの〜ままで〜」って歌も爆発的にヒットしましたもんね。私はあの歌のどこがそんなに良かったのか全然分からなかったのだけど、TSUTAYAの本棚見てたら「そっかぁ」と気がつきました。


だから、「人生設定を変えるだけで何でも思い通りになる」という子宮教も流行るわけだ。
そーいえば子宮委員長の本がTSUTAYAでは「ケータイ小説」の棚に陳列してあったのには吹きました。
わざとなのかうっかりなのか分からないけど、あの本がケータイ小説とはなかなか気が利いてます。確かに根拠のないことばかりが書かれていて、あれはケータイ小説程度のフィクションだもんねwww


では、男性用の本棚に並んでいる自己啓発本を見てみましょう。
こちらは誰でもできそうな簡単なことをいくつか実践するだけで成功者になれると書いてある本ばかりです。でもって、タイトルには数字が入ってるのが多い。例えば


・億万長者になるための5つの思考法

・成功する人が実践しているたった7つのこと

・運がいい人の10の習慣

・仕事ができる男が毎日している3つのこと


とか、そんな感じ。


で、成功するためや運がひらけるために必要な行動とは何かというと、トイレ掃除をするとか、墓参りをするとか、財布は長財布にするとか、小学校低学年レベルのことです。
難しいことは書いてません。それがいいんでしょうね。「これなら俺にも出来る!」と思えるようなことが書いてなかったら、夢がないもの。
男の人は数字で限定されるタイトルが好きなのと、簡単なことをして出来た気分になるのが好きなんですね。


このように買おうとは思えないけど見ていて楽しい本がずらりと並んでいるTSUTAYA中万々店ですが、なんとこのたびはカフェコーナーであるぷのタルトが食べられるようになったのですよ!すごいことですよ。これでもう安芸市までわざわざ車飛ばして買いにいく必要も、イベントに朝から並ぶ必要もありません。

あるぷがイベントに出店する時って、オープン前から長蛇の列ができてますもんね。瞬殺で売り切れてしまうので食べたくてもなかなか食べられない。それが金曜日と土曜日だけとはいえTSUTAYA中万々店で食べられるようになるとは。

27


私も今度TSUTAYAにあるぷのタルトを食べに行こうと思います。タルトを食べながら読みたいと思ってるのはこちらの本です↓






こういうシャレの効いてる本なら買ってもいいなw